(-_-;)・・本日もWネタ封印致しました・・私がオーディオの興味を持った頃の名機”OLYMPUS
ぢつは・・このオリンパスと時期候補に上がっていたのは・・アルテックの『A5』
A7は・・と言っても・・kAWASAKI 製ではありませんが・・A5のアルニコ使用には負けます!
只、あの脱穀機器みたいな風体を4畳半の部屋にどう持って来るのかっ!!?
最悪・・その脱穀機の上に布団を敷くのかっ!・・と自問自答した経緯があります^^(笑)
イメージ 1
パラゴン、ハーツフィールドとともに、Old JBLの銘機とうたわれている、OLYMPUS。
1962年に「D50SM/S8」スタジオモニターを開発。
当初はLE15A,375,075+HL93の組み合わせでした。
その後、S8Rとなり、ツィーター 075、ドライバー 375、ウーハー LE15A、
パッシブラジエター PR15という組み合わせになります。
一体型のパラゴンとは異なり、格子模様の美しさもさることながら、
LRのスピーカー・エンクロージャーのセッティングの自由度があり、
低域はパラゴンよりさらに出るパッシブラジエター採用。
メインのLE15Aとの組み合わせで、LE15単体に較べて、
理論上1.41倍口径相当の低域再生能があるというのは魅力的です
今どき、こんな手の混んだ物を作れるメーカーは無いでしょう。
イメージ 2
此のオリンパスは当時・・JAZZ喫茶等に良く置かれていましたっけ~♪
マルのヒピアノも最高ですが・・J・マクリーンのアルト♪にも酔いますなぁ~

Mal Waldron - Left Alone