バイク命”呆れたおやぢのブログ

気が向いた時しか更新できませんが宜しくお願い致します 尚、帰宅が遅くなる為返コメが滞る事が多々有ります事をお許し下さい。

皆様へのコメントが却下されたままです” スマフォでは皆様のサイトに跳びません悪しからずお願い致します

梅雨明けの様な天気に誘われ今日は 
7月20日の原点ツーの下見に朝早くから
出掛けて来ました、自宅を6時に出発💨
道も空いて非常に快適でした。

PXL_20250628_220248061

1時間弱でおぎのや到着、誰も居ません
アハハ(*^^*)当たり前田のクラッカー?

PXL_20250628_222054689

めがね橋独り占めでした~

PXL_20250628_230208354

白糸の滝道路は、ちと寒い感じ
気持ちE👍渓流も涼やか⛄   

PXL_20250628_235944019

キャベツの収穫も最盛期?
パノラマラインから、ちと入り込む

PXL_20250629_001020937

愛妻の丘はイベント開催で進入禁止
仕方ないので、万座方面へ

MP

万座鹿沢口に有るグランプリさんへ
去年来られなかったのでリベンジ
オーナー様が温かく迎えて下さいました
以前はオーナー様もS、SAと乗り継いだとか

MP

鎌原観音堂は初めて行きました
賽銭も弾みましたがな‌‌

PXL_20250629_005737547

帰りは二度上峠で

PXL_20250629_014320122


倉渕抜けて、榛名町に入ると
空気がモヤ~暑っ!
帰宅は12時30分頃無事🐸早っ! 




ご無沙汰してます(・_・;)今年も恒例の
原点ツーリングの時期が近付いて参りました
私事で申し訳ありませんが、去年は残念ながら
欠席でした、今年はリベンジರ⁠╭⁠╮⁠ರ 

予定日  7月20日(日)

詳細は後日アップする予定ですが
皆様も予定が有りますから日時だけのお知らせ📢です。 

多数の参加、お待ちしてます🏍️

DSC_1604

タイトル通り鰻ツーが昨日開催されました
天気は申し分ない快晴☀️集合場所の道の駅も 人盛りでしたが皆様さんさん五々集まり 定刻通り出発💨川本さんには事前予約しても 駄目な感じだったので、少し早めに押しかけたのが功を奏して、まさかのOK‼️良かった😅

DSC_2035

美味しい鰻に舌鼓を打ち、大盛りは
大将の心意気💪
  
DSC_2030

GOODタイミングで、お店は即貸し切り‼️
後から来た常連さんは門前払い(^_^;)

DSC_2025

時間が無いので今日は此処まで

迷走する台風🌀には辟易します😅関東圏には来るの?
此方は終日梅雨のような天気でバイクにも乗れず悶々と
連日の暑さもこの台風➰🌀で空気が入れ替われば良いが
さて、幾ら暑くても10月にもなれば一区切りかなァ
そんなんで、秋の鰻ツーリングを企画しました(^_^;)))

10月13日(日)
足尾の川本さん貸し切り?で‼️
DSC_1688
アタシは原点のリベンジです(^_^;)

DSC_1667


詳細は又連絡致します
とりあえず日程だけは決めました❗

* 追記
本日の堤防の草刈り作業が来週にズレた影響で
環境美化運動が13日にズレました(^_^;)
終わるのが9時頃なので、黒保根やまびこPに
10時30分集合で宜しくお願い致しますm(__)m

追追記

10月1日現在参加者御芳名(順不同)


① やじさん

② まさちゃん

③ べたさん

④ keiさん

⑤ おかちゃん

⑥ 鉄兄さん

本日、バアさんが又入院騒ぎになりまして
あたし、原点は多分欠席となります、
誠に申し訳ありませんが、皆様に於かれましては
ワイワイ、ガヤガヤ🎵と盛り上がって頂きます様、宜しくお願い致しますm(_ _)m

このページのトップヘ