2022年06月23日 最後の足掻き ランドネ入院して早、40日…一向埓があきません電気系統は、間違い無いと思うので最終、荒治療と言う事で今回は、イグニッションコイルを用意プラグコードも新調!果たして結果や如何に これて、治らなければどうしましょ😱 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. アンクルエディー 2022年06月23日 22:19 やっぱり点火系統を国産のパーツに変更して結果を、待ちたいですね。(^~^) しっかし~アチコチでトラブルってるのにメーカーは対処してないのかしら?(^^;冷汗 怪鳥~期待してるでしょ!!(笑) 0 ゴ~ドン がしました 2. ゴードン 2022年06月24日 05:32 >>1 エディーさん、あちらのメーカーって、ユーザーには厳しいんですね‼️ しかし、今回の整備に関して😅とある筋からの情報なので 個人的に期待してます👮 0 ゴ~ドン がしました 3. セフロ 2022年06月24日 15:06 有る一定期間は知ると発生??その発生時期が毎会に田様な経過時間で起こるのであれば「コイル」と言う判断もあろうかと思いますが、その辺土どうなのかな~ 前に、万年さんも申してましたが、どこかでハーネスが短絡してるんじゃ無いかなぁ~それが〇振動で離れ又掛かる……〇今度は再始動せず……って!まっ先生が見てるんでしょうからねっ!! 0 ゴ~ドン がしました 4. ゴードン 2022年06月25日 07:15 >>3 セフロの旦那、要は消去法なんですよセンセも頭抱えちゃったんです😂 実はセカンドオピニオンもはっきり断られちったんですね‼️ 配線は診たらしいけど😱💦 0 ゴ~ドン がしました 5. 万年NA 2022年06月25日 09:36 ガスガスは2003年に新車買った時の対応が酷くて懲りました それからの付き合いはベーターモーターだけ 電気系統は直すこと自体より 原因追及のほうが大変かも 全バラするつもりくらいの勢いじゃないと復活は難しい 0 ゴ~ドン がしました 6. ゴードン 2022年06月25日 20:03 >>5 マンネンさん、全バラ出来れば苦労しませんがなっ‼️😂 当時のディーラーって、アルプ○バ🔺さんですかね? 秋⏹️さん健在かな~⁉️ 国産でランドネ、リバイバルして頂きたいものです(^з^)-☆ 0 ゴ~ドン がしました 7. ヤジ 2022年06月29日 22:50 みんなで走っている時はナンデモなかったのに?? コイル交換でバッチシになりますように~ まだ新しいんだからね~ 0 ゴ~ドン がしました 8. ごーどん 2022年06月30日 05:59 >>7 ヤジさん、そ~なんすよ😅😱 病気が出るのは何時もソロの時(;´∀`) そんな新しく無いです~んーと何年車だったかな💧 0 ゴ~ドン がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
しっかし~アチコチでトラブルってるのにメーカーは対処してないのかしら?(^^;冷汗
怪鳥~期待してるでしょ!!(笑)
ゴ~ドン
が
しました
前に、万年さんも申してましたが、どこかでハーネスが短絡してるんじゃ無いかなぁ~それが〇振動で離れ又掛かる……〇今度は再始動せず……って!まっ先生が見てるんでしょうからねっ!!
ゴ~ドン
が
しました
それからの付き合いはベーターモーターだけ
電気系統は直すこと自体より 原因追及のほうが大変かも
全バラするつもりくらいの勢いじゃないと復活は難しい
ゴ~ドン
が
しました
コイル交換でバッチシになりますように~
まだ新しいんだからね~
ゴ~ドン
が
しました