今日は稼働日でしたが、お休みを頂きました^^雨が降ったり止んだり・・
する事と言ったら、外仕事ばかりなので、仕方無く自宅に閉じ籠り(悲)

休みなんだから、自宅でゆっくりしようと思うが・・これが駄目ぇ~
ジッとしてられない性分なんですよね”(⌒▽⌒)アハハ!
既に一週間が過ぎようとしてますので、青S、赤SランデブーをばUP致しましょう

秩父鉄道終点駅・・あれ??三峰口?あれ??(;^ω^)
合ってる?


やじさんのポケットには時刻表が!!そうなのです”今回の秩父ツーは
計算し尽くされた、やじさんならではの仕掛けと言うかサプライズが有ったのです”
思いがけないSLに夢中になりました^^止まってるSLは何回も観たが
実際に走ってる本物は、そんなに機会が無かったのです。

駅に着いたSLはスイッチバックして再び我々の前を通過、蒸気の匂い、油の匂い”
痺れます、萌えます^^変態ぢゃ無いからァ~~

何をしてる??長いホースで水分を補給(^^ゞ



蒸気機関車なんだからね”

油も注入~~、沢山の方々の細やかな作業でSLも普通に動くんだよね”
地味な作業ですが、メンテを怠りない作業員又、秩父鉄道には頭が下がります

(⌒▽⌒)アハハ!・・機関士さん達もW君を眺めてる?違うか・・
こんな所まで入って来やがってェ~~・・後者の方だな^^(;^ω^)
え゛っ?SLは見飽きたァ??解ってますよ^^それではお次の移動場所へjump”




えぇ・・現場ですっ
・・・って・・またかィ





此処は・・寺田?(自信が無い)の棚田・・稲刈りが始まったばかりの田圃では
お祭り騒ぎになっておりました^^景色の良い処で
しようと思いましたが

駄目”駄目ぇ~~~剣もほろろに・・ダメ出しを喰らって・・・
優しそうな、おぢさんが居たので・・お言葉に甘える”

武甲山の眼下に広がる棚田は圧巻でありました・・
只ね”時々マムちゃん
が出るらしいので・・下までは降りない”ヘタレだし!!


遅目の昼食は・・此処っきゃないでしょう^^相向いの小学校は運動会で賑やか

暫くぶりにハイナさんの姿を・・ご無沙汰してました・・
先客さんは新車よりも奇麗なK2は八王子ナンバー

ハイナさんったら・・クレープ焼くのが忙しそうで・・
中々、本命が出て来ません”しびれを切らしたアタシ・・
思わず”腹減ったぁ~~~~
そんなんで・・何時もよりも美味しく頂きました^^
画像も既に一杯だそうで・・此の辺で失礼します^^