TYRは今まで3台乗り継いだ・・最初は1984年式、続いて87年、89年と続いた・・
1986年には一回HONDAに浮気した・・そうTLM240R(HRC)・・群馬県で2番目だったと・・言う事は
買ったバイク屋から良く聴かされてた・・
そのTLMは軽くてねぇ・・・ステアなんて。ポンポン上がってしまう・・
調子こいた私に、クランクケースが割れる洗礼を受けた・・え゛ぇ~~新車を下したその日だったからショックも大きい”=(´□`)⇒
これが現在所有しているTY250R89年式です・・最早”化石??(笑)
TLM240Rは一時の夢と化したが、それでも、その当時は関東選手権を追いかけて頃だから、
思いでも深い・・
TY250Rを3台も乗り続けたものですから・・ストック部品もそれなりに・・
モトクロスぢゃ無いんだから・・ピストンは要らないだろう・・と思う反面・・やはり無いと心配・・
付随する、ピストンピン、ニードルB/G、リング等も見受けられる。
当然一回も取り替えた記憶も無い・・(笑)そもそも・・今の乗り方と違って・・当時はそんな回転を
上げないのが常識的な乗り方だったからだ・・
これはG/K類・・ベースP/K?ヘットG/K忘れた・・(爆)
只、思うに・・今までディスクブレーキが付いてるマシンには縁が無く・・ずーっとドラムで過ごして来た・・
当然、W1Sも前後輪共ドラムである・・
お次は・・W君のストックだぁ~~(^_^
- タグ :
- オートバイ