2008年01月31日 CR93・・・買えるのかぁ!? 今ぢゃ・・博物館入りも珍しくない【CR93】ですが・・・当時は・・しっかり・・販売して居ました! 【RC】ぢゃ無くて・・【CR】ですから・・市販レーサーだと直ぐに解りますよね・・ 当時・・・こんなバイク・・買おう”と言った方にインタビューしてみたい心境ですよっ!! 今夜も既に・・呑み過ぎシール貼られる寸前・・・(^_^;) 今夜はこの辺で・・・返信するのに・・・パワーを使い果たしてしまいましたとさっ!! タグ :オートバイ
2008年01月30日 名前の無い馬・・(アメリカ) 愛車【バモス】の車検が滞りなく終わった・・何時も出して居た近所の業者が拒否反応” 訳は・・ステップワゴンの車検時にブレーキが怪しいので・・一回限りでディーラーに浮気したのが原因? そんなケツの小せぇ~事でどうするっ!!こちらからケツ撒くってやらぁ!! つ~事で・・・今回からは越境して・・埼玉の或る業者さんに依頼” バイク関係でお世話になってる事も兼ね有って・・今回もお世話になりました^^ 言わなくても・・通じる・・車検で車を持ち込み・・じゃ~御願いします!! 他は何も言いませんが・・ちゃんと観てくれます・・エアクリーナーが真っ黒!! これ以上詰まらない位詰まっていました・・恐らく以前に出してた業者では・・ないがしろにしてた? OIL交換だって・・言わなくても・・距離数見て・・気を利かしてやってくれる・・・ 本当に・・至れり尽くせりだった!! 話は変わって・・(^_^ 今日日・・子供たちは・・音楽に対して・・何でポリシーが無いの!? 私等が厨房の時には、こぞってラヂヲ局にリクエストの葉書を送ったものだ・・・ 時代は変わって・・今の状況を踏まえれば・・何でもネットで探せる時代・・ レコード(今はCDか・・)買わなくても勝手にダウンロードして楽しむ時代・・ 嫌だねぇ~~~~・・ 我が家の子供の事情をお話するのは恥ずかしいのですが・・まぁ~聞いてくださいなっ! 親が親なら・・子も子だぁ!!家の馬鹿嫁が流行り歌が大好き”それに感化されるガキ共! 別に流行り歌が悪い訳ぢゃ無い!!流行、廃れって言葉が有ります・・・ 最新ヒット曲を・・慌てて借りてきてCD(HDD)に焼く彼奴等の気持ちが解らない・・ 鬼嫁に言わせりゃ・・お父さんは変わってるからねぇ・・・って・・・ おめぇさぁ!恥を知れっ!!←面と向って言えないので・・此処に書き込む^^(^^ゞ 私が中学校1年の時に一番インパクトを受けた曲は・・アメリカが歌う【名前の無い馬】だ! 正月頃にJOMOの宣伝でリメイクして使われた・・・あれっ!!!??あれは確かっ!! レコード(ドーナツ盤)多分・・オリジナルかと・・ 因みに動画は↓↓ タグ :ミュージシャン
2008年01月27日 エンヂン掛かったが・・・( ̄Д ̄;) がーん 本日は朝から良い天気だったので、3ヶ月振りにW君に跨った・・・ 思えば・・去年の10月28日車検を受けて試運転する前にコケたのだった・・ |T・T|ウウウ・・・・あれから早3ヶ月が過ぎて居ました・・ 足の具合もお陰様で大分順調に回復しつつ・・ 偶にはエンジンも掛けないとねぇ~~~つー事で・・早速、キック!キック!!キック!!! あのね・・・全く掛からないんっすけどぉ・・えぇ~と・・ガソリンは入ってて コックも開いてる・・プラグからは火が飛んでて・・後は・・キャブしかネェ~ぢゃん!! 何せ、シンプルが一番の取柄故余計な物は付いていません・・^^ 何回キックしただろうか・・その間死ぬほどキックしました!!o( ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄iA 汗たら~ こんな時には手っ取り早いのが掛かり付けの<ドクター、チタン氏>にお伺いを立てる・・ 【ティクラー】押したぁ?嗚呼!押したさぁ・・・あのね・・オーバーフローするくらい押すんだよ!! え゛ぇ””((((;゚┏Д┓゚)))驚!!! それもね・・押したまま3秒位・・・フム、フム・・・こうか?? 冬眠してたエンジン・・一発で飛び起きましたがなぁ~~~ 毎冬はW君は納屋の中から引越し頂いて・・スペシャルな納戸に移動して貰うのでしたが・・ 例の事故でW君は動かせない為・・何時もの納屋に置きっぱなし・・ 曲がりなりにもカバーらしき物で覆っていましたから・・埃は免れたのですが・・ 何とっ!!!大事なマフリャーとリムが・・・・・・・・・・・・・・・・ さぁ~~びぃ~~てぇ~~るぅ~~~o(@.@)o ナンジャコリャ! 原因は近所の猫のオシッ○と断定!!くっそぉ~~!!!( - 。-)ノ"" オイ・・オイ スペェ~シャルな納戸に移動させて一安心・・・ε=(- > - ホッ タグ :オートバイ
2008年01月26日 1962年 マン島TTレースの模様 外は風が冷たいですね・・・こんな日は何処にも出掛けないで・・ コタツムリ生活が一番です♪だけど・・食っちゃZzzx2では・・またもメタボに・・ 夕方にはサウナで1㌔は痩せるつもりでは居るのですが・・ 早く暖かくならないかなぁ・・・今時分が一年で一番寒い時期だから・・しょうがないですね・・ さてさて・・・本題に入りましょうか・・(*^_^*) 1962年のマン島TTレース、この年初めて開催された50ccレースは 日本からHONDA,SUZUKIの2チームが参加した。 本命と目されていたL、タベリ【HONDA】はデグナー【SUZUKI】に18秒もの差を付けられ2位に甘んじた・・ 入賞を喜び合う3人、左からT,ロブ(HONDA)1位E,デグナー2位L,タベリ 日本からは伊藤光夫【SUZUKI】が参加、チーム優勝と5位の賞品を。 125ccのワールドチャンピオントップを行く高橋国光は このレースで転倒し重症を負いチャンピオンの夢は消え去った感が有る・・・ こちらはT,ロブ一家、可愛いベビーと愛妻が応援に駆けつけ、 緊張した空気を和らげていた。 タグ :オートバイ
2008年01月25日 メグロな日々・・・ 明日、明後日は・・久々の連休~♪って・・・正月休みに散々休んだから・・・ 今日の・・給料日・・・雀の涙を通り越して・・・蟻の涙的な金額に(-_-;)・・・ ですから・・・連休でも何処にも行けないし・・・行く処もないし・・行けばカネ使うし・・ 家でゴロゴロしてるしかないのか・・・そう言えば・・今年は一回もバイクに跨って無い!! 秋のあの事故以来・・遠巻きに眺めては居たが・・何故かバイクに触ろうともしない自分が有った・・ すこし・・トラウマになってるのだろうか・・・・敢えて否定はしないが・・・ 明日か明後日には・・E/Gでも掛けてみるかな・・・でもそんな事したら・・ 鬼嫁が烈火の如く怒るのは目に見えてる・・・何か微妙な感じだ・・・ 此処は一つ・・ご先祖様にお伺いを立ててみましょうか・・ タグ :オートバイ