2005年07月31日 チャーリー・パーカーの真髄 チャーリー・パーカーとディジーガレスピーは、ビ。バップの双生児だ・ JAZZ史上の天才チャーリー・パーカーが、ヴァーヴに吹き込んだ時期は1948年にはじまった” このアルバムには『リーブ・フロッグ』と言う演奏が有るが、(別テイク物)も有る 同じ曲なのに、それぞれアドリブを比較鑑賞できるのは有り難い! 7月も今日で終りだ!暑さに負けず8月も頑張ろう!! タグ :洋楽
2005年07月30日 花火大会 今夜は、地元の花火大会でした♪子供が小さい内は皆して観に行ったが 子供は、子供同士で出かけちゃったし・・・おやぢは二階のベランダで 一人寂しく(ーー;)ビールを片手に・・・玉や~~~~♪ってな感じで観てました。 幸い、打ち上げ場所が近いので自宅からでも充分である!30枚程撮った写真も マトモなのは有りません!(涙)それでも何とか見える2枚アップします! タグ :クリスマス
2005年07月29日 納涼祭 去年迄、地区の青年会の会長を仰せつかり2年間無我夢中で務めさせて頂きました。 今年からは新会長の下・・一致団結で地区の活性化に役立つべく。。来月の6日には 納涼祭を慣行する予定です、我地区では納涼祭を仕切るのは青年会の役目で 区としては、協賛と言う形で参加して貰います。しかし・・区長が変わるごとに あーだ”こーだ””と言われます・・要は、こう言う話・・或る区長の話を割愛すれば 区としての面子、存在価値、そんな事を気にしてる様だ! 我々にしてみれば、ナンセンス””12年前に我々青年会が立ち上げて来た納涼祭なのに・・ 今更・・・そんな事なら、いっそ区が仕切って下さいと・・その旨伝えると剣もホロロ 組長以下、会議して、協議して・・そらみろ!!はなっから・・出来っこなぇ~んだ! そんな訳で今年も、長老に負けぬ様頑張って開催します!お近く方がいらっしゃいましたら 是非、お立ち寄り下さい!生ビールと焼き鳥♪サービスしますよ!! 消防自動車の、体験試乗もやってまぁ~~す!♪ タグ :クリスマス
2005年07月29日 来期のF1 噂に寄れば、来期のF1のE/Gは全てV8になるとか? 全く持って寂しい限りだ!今朝はAセナ時代のV12を堪能して頂こう! 此処の所、忙しくて・・・更新もままならない(ーー;) タグ :クリスマス
2005年07月28日 浅間記念館Ⅲ 浅間記念館に入ると、直ぐ目の前に『陸王』のスポーツタイプが飾られています。 スズキコレダって名前のバイクは種類が多いのか?私が小学校6年の時に兄が乗っていた バイクがSUZUKI、コレダだった記憶が有ります!当然”画像のコレダとは違いますが・・ 当時は、子供ながらに・・このバイク・・乗りやすい!!・・と思った! 兄貴は、SL175を購入すべく、真裏の自転車屋で練習がてらコレダに、乗って居たのでした。 今の子供は馬鹿げた『3無い運動』に翻弄されています・そのせいか・・ やる事、なす事、全てが子供じみています!好きでない限り、今の子はバイクに乗る資格が有るのに 乗らない!興味が無い!バイクなんて””の・・心の3無い運動を自分でやってる様な気がする。 タグ :オートバイ