久々の連休を堪能してます
天気も良いので昨日はランドネ君を

納屋から引っ張り出して(;'∀')久々にご近所ツ~なんて洒落込みました
が・・・・何時もの如く・・ヘリポート付近で流してたら、藪の中からキジを発見
♂なの?孔雀とまでは行きませんが、そこそこ奇麗”
立ち止まって、眺めて・・・発進しようと思ったら・・トホホ"(-""-)"・・
セルが廻らないぢゃん”
最近忙しさに感けて乗って無かったからなぁ


キック降りたっけ?をを”キック一発でお目覚め^^
良かった・・キック取っ払わなくて(笑)チットンベ~焦った^^
チョイ乗りは中止”バッテリー外そうと思って工具揃えたが・・・ん??
って・・バッテリーって・・何処?スマホで検索するも画面が小さくて・・・
夕方5:30~青年団の総会
が有るので深入りは禁物”サスペンデット


んで、今日は早朝より作業を開始するが・・初めてなので要領を得ず

PCと睨めっこで・・やっと解った・・しかし・・ランドネのバッテリーって・・・
何であんなに、取り外しがややこしいのかなぁ~~
どうやら、後輪を外したほうが作業がし易い事が判明”

此処のボトルを外すんだそうな??
ヘキサゴンかと思いきや”意表を突く6角(6mm)

(^^ゞ・・可愛いバッテリーが顔を出しました^^
早速、充電”・・その前にテスターをば”

ん?そこそこ電圧が有りますが・・13Vでは弱いんだとか?
3時間位充電しましたら、15Vまで復活”

そこまでは順調だったのですが・・・・またまたトホホが発生”

ガァ~~ン(ToT)/~~~・・・リヤ~のブレーキパッド・・逝ってます!!
後1ミリ有るかどうか??交換は自分でも出来るのかなぁ~?
久々に工具持つと、手が動かない・・(自爆”)
さて・・試走です”

前橋に有る、と或るショップに久々に顔を出して見ました^^
ついでに、パッドも注文”相棒は今日”全日本で和歌山へ出張”
このまま帰るのも勿体無いので・・桃の木川を行ける処まで・・

途中で、こんなセクションを発見
・・水没しそうなので(笑)

ロックは避けて・・階段ステアーをば”
気持ちの良い試走でした^^