早朝は
も出て居たのに・・時間が経つにつれ、
模様だ





さぁ~どうしたものか?・・そんな空気を払拭すべく、W君のメンテに取り掛かった

増し締め、プラグの掃除、空気圧の調整等、やってる内に乗りたい気分が増幅”
行き先は何も考えて居なかったが、取り敢えず、お山方面に繰り出そう~
って事で・・偶には榛名方面でも行こうかぃ”って事で・・何時もは通らない
伊香保
経由で!っと・・・信号待ちしてたら、イキナリ目に入ったのがコレ



その昔は・・渋川駅~伊香保までは、此のチンチン
が走って居たのです”

詳しくは此方




以前、草軽鉄道を取材した事が有るが、群馬も昔は軌道が沢山有ったんだね”
そうそう・・榛名湖に行く道路って・・昔は有料だったんだよね”赤城もっ!

此の車両は、渋川の方が保管してたのだとか?新聞にも載ってました^^

こんな可愛い電車・・願わくば
復活して貰いたいものです”

それから・・榛名湖まで・・バビュ~~~ン



と、一気に駆け上がる”






過去ぉ~~過去”過去・・・静かな湖畔のフレ~ズ!って・・バイクぢゃ解らない!
直線道路でスピードも出易い場所故、止まるのは危険です”
タントカスタムのCMの看板も有りました^^撮らなかったけど(;´∀`)

をを””お蔭さまでメーターも良い塩梅っす!!

そんで。。イキナリ此処は・・・・嬬恋のパノラマライン・・気持ちEぞぉ~~~



愛妻の丘まで行こうと思ったのに・・こんなイベントのお蔭で・・
北コースは通行止めぇ~~~~トホホ・・・

気を取り直して・・早めの食事^^

蕎麦をたぐりながら、良く考えたら・・アァ~タ!!此処は有料道路ぢゃん””

浅間はガスって・・何も見えないよぉ~~~"(-""-)"
浅間の有料道路走ったのは・・何年振りだったかな?
ソロツ~の成せる業でしょうな^^

聖地にも寄って^^・・・・・・・・・
って・・たまげたぁ~~~!!!この道に侵入した直ぐの事!!
目の前を何かが横切った


えっ!!何っ!??




野生の鹿ですがなっ!!後、数秒早かったら完全にドカン





野生の鹿なんて・・初めて観た鴨”猿は何度か有りますが^^

オブジェも外せません!
あぁ・・・・画像の容量が一杯だそうです!続きも有る?かな??
コメント