初秋のプチツー♬
原点ツー後編
今回の大雨ではまたぞろ”各地で被害をもたらしました、線状降水帯がアチコチで発生
テレビでは、見るも無残な画像ばかりで悲しい気持ちで一杯です
此方は今の処被害は無いように感じますが、群馬もレベル3相当だそうです
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます・・・
そんな状況下、不謹慎極まりありませんが先月18日の原点ツーの後半を
申訳ありませんが今回は画像のみです、集合写真も有りますので(;^_^A

あぁ~さて~(小林勘吾風)って・・古いっっチューの!!
パノラマライン南コース~北コースへ侵入すると直ぐに愛妻の丘

エディーさん、久々のパノラマラインなので勢い余って・・オットット

集合写真撮って・・画像は大きくなりますのでご自由に!

久々のダベリング・・積もる話も出来ました

しかし・・アチーので、皆様日陰に逃げ込みの図”


途中で燃料補給し、あたしも入れれば良かったと・・後悔"(-""-)"


向かいの集荷場で佇む・・おやぢ二人(藁)


草津から怪しい道を通り抜けて・・旧太子駅へ

今回も多数参加頂きまして有難う御座いました
来年も開催出来ます様に精進致します。
雨もそうですが、皆様ぞうぞ”ご安全に
テレビでは、見るも無残な画像ばかりで悲しい気持ちで一杯です
此方は今の処被害は無いように感じますが、群馬もレベル3相当だそうです
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます・・・
そんな状況下、不謹慎極まりありませんが先月18日の原点ツーの後半を
申訳ありませんが今回は画像のみです、集合写真も有りますので(;^_^A

あぁ~さて~(小林勘吾風)って・・古いっっチューの!!
パノラマライン南コース~北コースへ侵入すると直ぐに愛妻の丘

エディーさん、久々のパノラマラインなので勢い余って・・オットット

集合写真撮って・・画像は大きくなりますのでご自由に!

久々のダベリング・・積もる話も出来ました

しかし・・アチーので、皆様日陰に逃げ込みの図”



途中で燃料補給し、あたしも入れれば良かったと・・後悔"(-""-)"



向かいの集荷場で佇む・・おやぢ二人(藁)



草津から怪しい道を通り抜けて・・旧太子駅へ


今回も多数参加頂きまして有難う御座いました
来年も開催出来ます様に精進致します。
雨もそうですが、皆様ぞうぞ”ご安全に

気になる匂い
来週のニッポン放送【あさぼらけ】メールのお題は『気になる匂い』
気になる匂いと言う事で一言言いたいです”
あれはアタシが中学2年生頃だった、根っからのいバイク好きな事から
当時、バイク=悪!と言う時代・・・御多分にもれず、あたし等も無免許でアチコチ乗りまわして
リヤカーに積んだバイクで県道を通った時にナナ”何と!!
リヤカーに積んだバイクで県道を通った時にナナ”何と!!
バス停で中学校のセンセに遭遇した時は最悪な状態で、校内では何回も呼び出しを受けたものでした
当時はバイク(モトクロスマシン)を運ぶのには自転車で
リヤカーに積んだマシンを代わる代わる交代でしたが・・・・
当時はバイク(モトクロスマシン)を運ぶのには自転車で
リヤカーに積んだマシンを代わる代わる交代でしたが・・・・
職員会議って言うのも初めて遭遇致し、地元の駐在さんにも説教を食らいました
ですが、家の親はバイクに対して好意的で、無免許にも寛容的でした
その辺はあたしが末っ子で、どうでも良いや!的な感じが有ったのかも知れません
前置きが長くなりました”その中学校2年生の頃の話です
利根川の玉村町と高崎市に跨る【軍艦島】と言う中州が有ってそこではモトクロスが盛んに!
有る時、仲間のK君が日曜の夕方になると、
その軍艦島でセキネと言うライダーが現れるとの情報をGET!
その軍艦島でセキネと言うライダーが現れるとの情報をGET!
やがてセキネライダーがS社のマシン(250cc)で試運転がてらやって来ました
流れるようなライディングスタイルに酔いしれ、尚且つそのマシンから排出される排気音と相まって
【カストロール】と言う2サイクル植物性OILの匂い!あれにはやられました!!!
今では2サイクルは環境云々と言う事で無くなりつつ有りますが、
あの時、我々は一時の夢を共有したのでした・・・一生忘れる事が出来ない思い出です・
原点ツー前編
暑ぢぃ~~~~い(((( ;゚д゚)))
ブログもすっかりご無沙汰になって・・・・
今日は午前中。自宅周辺に除草剤を散布し。その後畑のカンマシする予定でしたが
とてもぢゃ無い!日射病になっちまいますヨ~~~~~
なので、クーラーの部屋で五輪三昧ですがな”(⌒▽⌒)アハハ!
原点の後、仕事が忙しくて帰宅が20時過ぎはざら!なんて塩梅で
タフな2週間を過ごして居ました、帰宅すればバタンQ(死語?)更新もままなりません
流石二週間経つと記憶も薄れて

白糸ハイランドウェイって有料道路だけど、走る価値は有ると思います

何度も言う様ですが、此の日はピーカンで浅間山もクッキリ

あらま!同じ様な画像の連発(;^_^A


逆側からパチリ

お次は浅間牧場反対側からの眺め”これが中々good!!
皆様も此処は初めてらしい・・えへへ(^_-)-☆してやったり( ̄ー ̄)ニヤリッ

トラクターも良い感じ
昼飯は現地レストランでも良かったのですが、大所帯故
おまけに、高かろう、不味かろうでは話にならないので
今回はコンビニで済ませ、そそくさとパノラマライン(南コース)に侵入

先導のやじさんが景色の良い処で止まってくれました


二週間ぶりに乗ろうかと思いましたが、
原点ツーところか、炎天
ツーになって仕舞います
果たして後編は有るのか??


今日は午前中。自宅周辺に除草剤を散布し。その後畑のカンマシする予定でしたが
とてもぢゃ無い!日射病になっちまいますヨ~~~~~

なので、クーラーの部屋で五輪三昧ですがな”(⌒▽⌒)アハハ!
原点の後、仕事が忙しくて帰宅が20時過ぎはざら!なんて塩梅で
タフな2週間を過ごして居ました、帰宅すればバタンQ(死語?)更新もままなりません
流石二週間経つと記憶も薄れて

白糸ハイランドウェイって有料道路だけど、走る価値は有ると思います

何度も言う様ですが、此の日はピーカンで浅間山もクッキリ

あらま!同じ様な画像の連発(;^_^A


逆側からパチリ

お次は浅間牧場反対側からの眺め”これが中々good!!
皆様も此処は初めてらしい・・えへへ(^_-)-☆してやったり( ̄ー ̄)ニヤリッ

トラクターも良い感じ
昼飯は現地レストランでも良かったのですが、大所帯故
おまけに、高かろう、不味かろうでは話にならないので
今回はコンビニで済ませ、そそくさとパノラマライン(南コース)に侵入

先導のやじさんが景色の良い処で止まってくれました


二週間ぶりに乗ろうかと思いましたが、
原点ツーところか、炎天

果たして後編は有るのか??